こうべ健康大学設立記念講演会に行ってきました
「こうべ健康大学設立記念講演会に行ってきました」
こんにちは。
訪問医療マッサージ ディライト 院長の徳地です。
先日、こうべ健康大学の設立記念講演会に行ってまいりました。
(「こうべ健康大学」とは、これからの医療、生活のあり方を広く地域の方々に紹介して、
若返りではなく「健康的な加齢」(ヘルシーエイジング)を推進していく組織です。
詳しくはこちらをご覧ください)
多岐にわたる講演内容でしたが、
個人的にいちばん興味深かったのが
神戸のフラワーロード服部内科 院長、
服部かおる先生の「統合医療とはなにか?」
という演題でした。
「統合医療」をひとことで説明するのは,
それはそれはとても難しいのですが、
あえて簡単に言うならば、
「医師と患者が共に治癒をめざすパートナーとして
西洋医学だけでなく様々な代替療法も活用して
おこなう医療」
とでもいいましょうか。
(それでも長い説明になってしまいました、、、)
統合医療は、そのむかし
(今から10年以上前でしょうか、)
日本でもベストセラーになった

- 作者: アンドルーワイル,Andrew Weil,上野圭一
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 1998/07
- メディア: 文庫
- 購入: 13人 クリック: 184回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
この本を書かれたアンドルー・ワイル博士の提唱した
比較的新しい医療の在り方です。
医療ですが、そこには病気を治すだけではなく、
健康増進と病気の予防も含まれています。
本国アメリカでは広く知られるところとなっていますが、
こと日本ではまだまだこれからです。
これからの日本の高齢化、
国家予算に占める医療費の増大
のことを考えると、
予防と健康増進はますます重要なものとなってくるでしょう。
私たちディライトも微力ながら
その拡大に努めていこうと思います。
本日も最後までお読みくださりありがとうございました。